今年も厳しい猛暑となっていますが、猛暑や異常気象、大気汚染、災害など私たちを取り巻く環境は年々厳しくなっているように感じます。
そんな中、室内の安全性や快適性の向上を目指したインテリア商品が多く開発され、その機能も多岐に渡ってきています。
今回はそんな『安全や快適をもたらす』インテリア商品にスポットを当て、特集してみました。
【猛暑】暑さ対策
●毎年観測史上初を更新している夏の暑さ、室内への熱流入は『窓』などの開口部からが70%を占めると言われています。(夏の日中の場合)
遮熱カーテン・ブラインド・オーニング・ガラスフィルムなどで熱線を遮断することで室内の温度上昇を抑えることが出来ます。また、熱線や紫外線の流入を抑えることで、フローリングや家具などの色焼けを抑える効果も期待できます。
▼掲載商品
●オーニング・高遮光ロールスクリーン「ソフィー」・高遮蔽ブラインド「セレーノグランツ」 ・・株式会社ニチベイ
●3M™スコッチティント™ウインドウフィルム・・スリエームジャパン株式会社
●オールアルミ製高級玄関網戸「アルキング網戸」・・株式会社川口技研
【地震】地震対策
●何時起きるか解らない地震、震度5以上になると棚から物が落ちたり家具が転倒したりガラスが割れたりする場合があるそうです。
食器棚への耐震ラッチの設置・家具自体の転倒防止措置・窓ガラスへの飛散防止ガラスフィルムの貼り付け・水や食糧などの備蓄スペース、BCP対策の保管庫設置など、リフォームのついでに行うと都合のよい内容も多いためお客様への提案メニューは用意しておきたいところです。
▼掲載商品
●クリアミュージアムジェル・・スガツネ工業株式会社
●BCPキャビネット・イナバインターナショナル株式会社
●IZAMESHI・・杉田エース株式会社
●3M™スコッチティント™ウインドウフィルム・・スリエームジャパン株式会社
【空気】空気汚染対策
●空気中のアレルゲン物質やホルムアルデヒドを分解する効果のある壁紙やカーテンでお部屋の空気環境を向上させることが出来ます。
夏は気温や湿度の上昇により、お部屋の臭いが特に気になる季節です。
エアコン等の使用で換気も滞りがちな室内の空気環境改善にランニングコスト0の消臭・抗アレルゲン壁紙をご提案いたします。
▼掲載商品
●空気を洗う壁紙・・ルノン株式会社
【風雨】風雨・停電・降灰対策
●ゲリラ豪雨や突風、雹、噴火による降灰、落雷による停電など、最近ではちょっと予想もつかないような自然現象で驚くことが多くなってきました。
置き型の物干しは倒れる危険もあり、壁面などへの取付け型の方が比較的安全です。
また屋内物干しを設置すると雨の日だけでなく、強い紫外線を当てたくない洋服を干す場合などにも有効です。
▼掲載商品
●充電式LED灯光器「ThunderBeam」・・杉田エース株式会社
関連商材
空気を洗う壁紙【ルノン株式会社】

- 夏特有の臭い対策に
3M™スコッチティント™ウインドウフィルム【3Mスリーエム ジャパン株式会社】

- 暑さを低減し省エネにも貢献できるウインドウフィルム
- 飛散防止+赤外線カット+UVカット
BCPキャビネット【イナバインターナショナル株式会社】

- BCP対策
- BCP=災害や事故に備える事業継続計画
IZAMESHI【杉田エース株式会社】

- おいしい非常食
- 食べない備蓄食から、おいしく食べる長期保存食へ。
- アルミ箔のパッケージを使用し加熱殺菌することにより長期保存を可能にしました。ごはん、水は製造後7年、おかず、スイーツ、パン、麺は3年保存が可能です。
Thunder Beam【杉田エース株式会社】

- 充電式LED灯光器
- 電源の取れない場所で大活躍!