黒板・ホワイトボードシート カタログ Re:Write


- 発売日
- 2018年9月4日
- 総点数
- 16点
- 用途
- 屋内サイン・ディスプレイ

Re:Writeでクラフト感を演出しませんか
Re:Writeはチョークで書けるシートやホワイトボードマーカーで書けるシートをご提案いたします。

商品一覧
商品名 | 品番 | 色 | 規格 |
黒板シート | NKW-BK | ブラック | 1,060mm×20m |
NKW-GR | グリーン | 1,060mm×20m | |
NKW-NV(廃番) | |||
NKW-WR(廃番) | |||
リアル黒板シート | NKW-REA | グリーン | 1,200mm×10m |
チョークで書けるマグネットシート | NKW-MGK | グリーン | 900mm×12m |
黒板用ラミネート | NKW-KLF | 透明 | 1,060mm×10m |
ホワイトボード用ラミネート | NKW-WLF | 透明 | 1,370mm×10m |
透明 | 1,370mm×30m | ||
NKW-WLM | 透明 | 1,370mm×10m | |
ブラック・ホワイトボードシート | NKW-WG | ホワイト | 1,220mm×25m |
NKW-WM | マットホワイト | 1,220mm×25m | |
NKW-BG(廃番) | |||
NKW-BM(廃番) | |||
ホワイトボードシート | NKW-WBS(廃番) | ||
マーカーで書けるマグネットシート | NKW-MGW | ホワイト | 900mm×10m |
吸着ホワイトボードシート | NKW-KWS | ホワイト | 920mm×5.5m |
Re:Write(リライト)掲載商品について
・本カタログの掲載商品はディスプレイ・サイン用途です。短期間の使用を想定しておりますので、常設物件へのご使用はご遠慮ください。
黒板シートに使用するチョークについて
・チョークには炭酸カルシウム製の硬いセラミックチョークと石膏カルシウム製の軟らかいチョークがあります。
本カタログの商品は軟らかい石膏カルシウム製のチョークをご使用ください。硬いチョークの場合、消えにくく、
表面を傷つけることがあります。
本カタログの商品は軟らかい石膏カルシウム製のチョークをご使用ください。硬いチョークの場合、消えにくく、
表面を傷つけることがあります。
ホワイトボードマーカーについて
・ホワイトボードマーカーは通常のマーカーと違い、剥離剤が含まれております。
剥離剤が定着する前に消そうとすると、うまく消えない場合があります。しばらく時間を置いてから消去してください。
・マーカーの成分によりインクのはじきや消去しにくい場合があるため、目立たない場所で試してからご使用ください。
・長期間書いたままにしておくと、剥離剤が揮発してしまいインクがボードに定着することで、ゴーストと呼ばれる書き跡が残ってしまいます。
・書き跡の消去は水拭きをすることで改善することがあります。
剥離剤が定着する前に消そうとすると、うまく消えない場合があります。しばらく時間を置いてから消去してください。
・マーカーの成分によりインクのはじきや消去しにくい場合があるため、目立たない場所で試してからご使用ください。
・長期間書いたままにしておくと、剥離剤が揮発してしまいインクがボードに定着することで、ゴーストと呼ばれる書き跡が残ってしまいます。
・書き跡の消去は水拭きをすることで改善することがあります。
ブラックボードマーカーについて
・ブラックボードには専用マーカーをお使いください。
・ブラックボードマーカーは多くが水性顔料系インクを使用しているため水拭きで消去してください。
・マーカーの成分により消去しにくい場合があるため、目立たない場所で試してからご使用ください。
・ブラックボードマーカーは多くが水性顔料系インクを使用しているため水拭きで消去してください。
・マーカーの成分により消去しにくい場合があるため、目立たない場所で試してからご使用ください。
ホワイトボード・ブラックボード マットタイプについて
・マットタイプは筆記跡が残りやすくなっております。水拭きでも消去できない場合は消しゴムで消えることがございます。
その際、稀にシート表面が傷つくことがありますのでご注意ください。
※その他の注意点についてはカタログにも掲載しております。合わせてご覧ください。
その際、稀にシート表面が傷つくことがありますのでご注意ください。
※その他の注意点についてはカタログにも掲載しております。合わせてご覧ください。