
できることから一歩ずつ 。
未来がよりよくなるために。
私たちは目の前の社会的課題に
取り組み続けます。
女性の活躍推進
2029月3月までに管理職に占める女性割合20%以上とする目標値を掲げ、
毎年積極的に女性社員を採用し、管理職への登用を推進しています。


2029月3月までに管理職に占める女性割合20%以上とする目標値を掲げ、
毎年積極的に女性社員を採用し、管理職への登用を推進しています。
家庭と仕事の両立支援
育児短時間勤務の期限を「3歳に満たない子」から「小学校就学の始期に
達するまで」に延長し、育児と仕事の両立を支援しています。


育児短時間勤務の期限を「3歳に満たない子」から「小学校就学の始期に
達するまで」に延長し、育児と仕事の両立を支援しています。
学びの場への素材提供
子供たちに空間デザインの楽しさを伝える出前授業形式の活動に参加し、
授業で使用する素材として廃番商品のサンプルを提供しています。



子供たちに空間デザインの楽しさを伝える出前授業形式の活動に参加し、
授業で使用する素材として廃番商品のサンプルを提供しています。
環境保護への取組
毎年クールビズを実施し、事務所内のエアコン温度を26℃~28℃に設定、
又蛍光灯からLEDに切り替えを進め、節電に努めています。


毎年クールビズを実施し、事務所内のエアコン温度を26℃~28℃に設定、
又蛍光灯からLEDに切り替えを進め、節電に努めています。
環境に配慮した商品提案
古紙を使用した展示会装飾材や、再生材を使用した商品など環境に
配慮した商品の開発や販売を行っています。



古紙を使用した展示会装飾材や、再生材を使用した商品など環境に
配慮した商品の開発や販売を行っています。
梱包資材の改善
商品の梱包資材を古紙配合のものや森林管理の認証を受けたものへ変更。
消耗品だからこそ環境に配慮したものを使うことで、
環境負荷を軽減しています。



商品の梱包資材を古紙配合のものや森林管理の認証を受けたものへ変更。
消耗品だからこそ環境に配慮したものを使うことで、
環境負荷を軽減しています。
CO2排出量の抑制
約220台の営業車輌をガソリン車からディーゼル車やハイブリッド車へ
順次切り替えを実施し、CO2の排出量の抑制を推進しています。


約220台の営業車輌をガソリン車からディーゼル車やハイブリッド車へ
順次切り替えを実施し、CO2の排出量の抑制を推進しています。
ペーパーレス化の促進
従来、紙で出力していた納品書、請求書、FAXや
受発注書類等のペーパーレス化を進めています。


従来、紙で出力していた納品書、請求書、FAXや
受発注書類等のペーパーレス化を進めています。